
- ブレッドクラムです。
-
- ホーム
- 詳細[戦略経営研究科 教授 田中 洋]
研究者プロフィール
戦略経営研究科/教授 田中 洋 TANAKA Hiroshi 博士(経済学) 京都大学
|
|
【連絡先】
- 住所 112-8551 東京都文京区春日1-13-27 中央大学大学院戦略経営研究科
- FAX 03-3817-7444
【個人のWEBサイト】
【学歴】
- 慶應義塾大学大学院商学研究科商学専攻博士後期課程単位取得満期退学(1991/03)
- 米国サザン・イリノイ大学カーボンデール校大学院ジャーナリズム研究科修士課程修了(1984/12)
- 上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業(1975/03)
- 私立南山高等学校(名古屋市) 卒業(1970/03)
【主な職歴】
- 青山学院大学経営学部ゼミ兼任講師(2017/04/01-2017/09/30)
- 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター 客員研究員(2016/04/01-2019/03/31)
- 中央大学大学院戦略経営研究科教授(2008/04-)
- 法政大学大学院経営学研究科長(2006/04-2007/03)
- 名古屋大学大学院経済学研究科非常勤講師(2004/04-2004/09)
- 米国Columbia University, Graduate School of Business, 客員研究員/フェロー(2003/04-2005/03)
- 名古屋大学大学院経済学研究科非常勤講師(2003/04-2003/09)
- フランス国立ポンゼショセ工科大学国際経営戦略研究科日本校非常勤講師(2001/04-2002/09)
- 法政大学経営学部教授(1998/04-2008/03)
- 東北大学経済学部非常勤講師(1998/04-1998/09)
- 城西大学経済学部助教授(1996/04/01-1998/03/31)
- 静岡学園短期大学非常勤講師(1996/04-1996/09)
- 女子美術短期大学非常勤講師(1991/04-1991/09)
- ㈱電通(退社時副理事・マーケティングディレクター職)(1975/04/01-1996/04/30)
【専門分野】
- 経営学
- 商学
【研究テーマ】
- ブランド戦略論、CMO研究(2017/04-)
- 贅沢消費、ブランドと消費者行動、(2005/04-2010/03)
- マーケティング一般、ブランド、広告、グローバルマーケティング(1996/04-)
【所属学会】
- 国際ビジネス学会(2016/01-)
- 日本マーケティング学会(2012/11-)
・会長 2017/04-2019/03 - 国際戦略経営研究学会(2008/04-)
- 日本消費者行動研究学会(1991/04-)
・理事 1998/04- - 日本心理学会(1991-2017/03)
- 日本商業学会(1990-)
・理事 2003/04-2007/03 - American Marketing Association(1990-)
- Association for Consumer Research(1990-)
- 日本広告学会(1988-)
・理事 1998/04-
【社会活動】
- 一般社団法人デジタルシネアドコンソーシアム 代表(2018/04-)
- 富士通JAIMS講師。(2018/03-2018/03)
- キリンビジネスカレッジ講師(2018/02-2018/02)
- 吉田秀雄記念事業財団研究助成選考委員会委員(2018/01-2018/02)
- 日経広告研究所創立50周年記念シンポジウム基調講演「統合ブランド戦略とは」(2017/12-2017/12)
- 日本アドバタイザーズ協会デジタルメディア委員会委員(2017/04-2018/10)
- 公益社団法人 全日本広告連盟「全広連日本宣伝賞」選考委員(2017/04-)
- 井村屋グループ営業研修(2017/01-2017/01)
- 佐賀大学肥前セラミック研究所 平成28年度第1回講演会 講演タイトル「地域ブランドの構築戦略」(2016/09-2016/09)
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社「平成28年度 知的財産国際権利化戦略推進事業 分野横断委員会」(特許庁委託事業)(2016/07-2017/03)
- ソウルドアウト株式会社社外取締役(2016/04-)
- 日本銀行広報活動へのアドバイス(2015/12-2015/12)
- 独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT) 講演 2015/12/7 共同通信会館 5F会議室(2015/12-2015/12)
- 日本弁理士会関東支部研修会講演「ブランド戦略とは何か?~ブランドと商標との関係~」(2015/11-2015/11)
- 特許庁「商標出願動向調査-マクロ調査-委員会」委員長(2015/04-2016/03)
- 大学基準協会経営系専門職大学院認証評価委員会委員(2014/04-2016/03)
- 中央大学評議員(2014/04-2016/03)
- 東京広告協会 白川忍賞 特別功労賞受賞(2012/01-)
- 一般社団法人 ブランド戦略研究所 顧問(2012/01-)
- 株式会社言コーポレーション顧問(2011/04-)
- 特許庁・意匠出願動向調査委員会委員(2009/04-2010/03)
- 経済産業省・市場コミュニケーション戦略強化に関する研究会座長(2009/04-2010/03)
- 一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会顧問(2008/04-)
- 日経広告研究所(日本経済新聞社)客員(2007/04-)
- 公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団理事(2006/04-2017/03)
- 経済産業省戦略的デザイン活用会議委員(2006/04-2007/03)
- 公益財団法人 電通育英会理事(2006/04-)
- 公益財団法人吉田秀雄記念事業財団助成研究選考委員(2006/04-)
- 経済産業省広報研究会委員(2002/04-2003/03)
- キルギス(中央アジア)支援委員会より派遣講師(2002/04-2003/03)
【課外活動】
- 中央大学ビジネススクール10周年記念シンポジウム「ヘルスケアプログラム構想発表会」を企画実施した。(2018年1月26日)(2018/01-2018/01)
- CBSメディケアグループ:中央大学ビジネススクールの医療関係者の集まりを組織化した。(2014-)
- CBSメディア会:中央大学ビジネススクールのメディア関係者を組織化して研究活動などを行う。(2010-)
研究者総覧の内容について無断転用を禁止します。